10月7 雨のち曇り
この日平成21年度長崎くんちが開催された。
雨が降っているからたぶんなかいかもなーと思いながら寝ていたら朝5時頃諏訪神社からドカン・、ドカン・と花火があがった

毎年あの花火は心臓によくないですー

そして7時になると始まりの花火がまたドカン・ドカン

とあがり踊り町がいままでの成果を諏訪の踊り馬場で奉納する 。
私は毎年テレビで見ている。それは諏訪神社の長坂で見る場合、ぎゅうぎゅうに座るためオシッコに行こうものなら、「すいません~すいません~」とオシッコへいくこと自体が申し訳ないのである

1回だけならいいが3回行くと「はっ?こいつまたオシッコいくとー?」みたいな空気がみんなから感じるとです

このため私はそれ以来テレビで見ることにしておりますー

初めは雨が降っていたため本踊りのみなさんは座ってやるときほんと大変そうでした
今年の踊町の皆様お疲れ様でしたー

弘充











元飾り先導のけいのしんも油屋町の川船をバックにオイショー







夜店です

夜店かなり賑わってましたー
そのころ家では・・・

おっ?

おおつ?
なんかぴーひゃら聞こえるぞニャ~
なんや?なんや?

早く出てくんちば見にいかんばニャ~

おわ~倒れるニャ~

トラ美専用の部屋(部屋の名:デストロイヤー)転倒!!
トラ美様大丈夫ですか・・・?

・・・・

・・・・
弘充・・・・
見とかんでよかけんはよおこせって!!!
(トラ美様すんまへーん(^^;))

トラ美と一緒に(二人ともなぜか同じ顔(^^;))
我々麹屋町は次回2014年 麹屋町川船をよろしくお願いします!!
オイショー

↑人気ブログランキングへ登録しました!クリックをお願いします。
スポンサーサイト
- 2009/10/19(月) 21:41:58|
- 弘充日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0